東京會舘クッキングスクールでは、年に2回、夏と冬に「親子で楽しく作る製菓教室」を開催します。
K:どうしてこの様な企画をはじめたんですか?
担:小さい頃から、東京會舘の味を覚えていただきたいと思ってはじめた
企画なんです。今年で8年目になりますが、はじめは独身だった生徒
さんがご結婚されて、今度はお子様連れで参加していただいたことも
あるんですよ!
K:このスクールの歴史の長さを感じますね!
今回のメニューは『苺のショートケーキ』と『オレンジゼリー』。お子様が好きそうなメニューです。レシピの漢字にすべてふりがながふってあるところも、親子教室らしいなあと感じました。講義が終了して実習が始まった頃、お隣の教室からも、なんとも美味しいにおいがしてきました。どうやらスタッフがお食事の準備をしている模様。今日はお菓子の教室では!?
担:ケーキが出来上がるまでの間に、お食事をしていただく準備をしているんです。
K:えっ!?ランチもついているんですか?確かにお菓子だけではお腹がすいて
しまいますものね!いいアイデアだと思います。
ちなみにメニューは何でしょうか?
担:ピラフです。この海の幸のピラフが楽しみでいらっしゃるお母様もいるんですよ。

お釜の中にはとっても美味しそうな海の幸のピラフが。メインキッチンで丁寧に作られたシャトーソースを上からかけていただきます。小さい頃から本物の味を食べていただきたい!という、担当者の意気込みをとても感じました。★K